特に症状が無くても歯医者さんに行ってもいいの?|さわデンタルクリニック|浜松市中区の歯医者

特に症状が無くても歯医者さんに行ってもいいの?|さわデンタルクリニック|浜松市中区の歯医者

特に症状が無くても歯医者さんに行ってもいいの?|さわデンタルクリニック|浜松市中区の歯医者

〒430-0929 静岡県浜松市中央区中央2-13-19

053-489-4180 9:00~13:00 / 14:30~18:00

ブログ BLOG

053-489-4180 9:00~13:00 / 14:30~18:00

特に症状が無くても歯医者さんに行ってもいいの?


こんにちは!さわデンタルクリニックのスタッフです!

少しずつ涼しくなり秋の訪れを感じますね。秋といえば食欲の秋!
美味しい食事を存分に楽しむためには、お口のケアがとても大切です!
むし歯や歯周病で歯を失ってしまうと噛む力が弱まるため食べ物をうまくかみ砕けなくなり、丸のみをしてしまったり味を十分に感じられなくなってしまいます。せっかくの美味しい料理、味わい尽くしたいですよね!

成人の歯は親知らずを含めて32本、親知らずを除くと28本が正常とされています。
そして20本以上の歯があれば、ほとんどの食事を美味しく楽しめると言われています。
ですので、80歳になっても20本歯を残そう!という「8020運動」が提唱されています!

歯を失う主な原因はむし歯や歯周病です。
いつまでも美味しくご飯を食べるためには、毎日の歯磨きや定期的な受診でのケアが欠かせません。
痛みがないから歯医者に行かなくても大丈夫と思っている方もいらっしゃるかと思いますが、むし歯や歯周病は痛みなく進行していることがあり、気づいたときにはむし歯が重症化して歯に穴が開いてしまっていたり、歯周病が進行して急に歯がグラグラしてきてしまうことがあります。

定期検診ではむし歯や歯周病のチェックと合わせて、セルフケアでは取り切れない汚れや歯石などのチェック・クリーニングを行っていきます。また、歯ブラシだけでは落としきれない歯と歯の間の汚れを落とせるように、フロスや歯間ブラシ等の使い方なども説明させていただいています。

その他のケア用品でも使い方等に不安のある方は、ぜひ当院のスタッフにお気軽にお声がけください!

歯科医院に不安や苦手意識を持っている方でも、安心して受診していただけるように丁寧な説明や施術を心がけています。

一緒に、健やかなお口で秋の味覚を楽しみましょう!

 



監修者 さわデンタルクリニック
歯科医師 澤木 厚子

【ご予約はこちらから】

お電話  053-489-4180
平日 9:00~13:00 14:30~18:00
土曜 9:00~13:00 14:00~16:30
休診日 木・日・祝
(祝日のある週の木曜は診療いたします)

【初めての方・定期健診の方専用】24時間オンライン予約は
こちらをクリック ⇒ WEB予約


初めての方は10分前にお越しくださいますようお願いいたします😊